top of page

オールセラミック治療(審美歯科)

自由診療(全額自己負担)

オールセラミック治療

オールセラミック治療とは

オールセラミックとは、金属を一切使用せず、すべてがセラミックで作製されたかぶせもので、金属アレルギーの方も安心して使用することができます。

費用(保険外治療)

\38,500~\132,000(税込)

治療期間

1日で完了する1DAY治療から一般的に1~2ヶ月程度の期間がかかります。

(症状や状態によって、治療期間が異なります)

治療回数

1回から3回程度(根管処置は3回から6回程度)

(症状や状態によって、治療回数が増える可能性があります)

主なリスク・副作用

金属冠と比べて金属の裏打ちがないため、割れる可能性があります。

隣り合う歯と色調が異なる場合があります。

神経に近接した切削となった場合、治療後にしみたり、痛みを感じることがあります。そのため、抜髄治療を伴う場合があります。

治療内容(流れ)

1、診査と虫歯部分の除去

麻酔を行い、虫歯の部分を徹底的に取り除きます。

2、形成

歯を削って形を整えます。必要に応じて土台の部分にセメントなどを使用することもあります。

3、印象採得

削った部分と対合する歯の型、咬み合わせの印象採得を行います。

4、色調を決定

シェードガイド(色見本)でインレーの色調を決定します。お口の中の写真とインレーの色調を技工士に伝えます。

5、仮詰処置

歯を削った部分に、仮詰をします。

6、接着・調整

仮詰をはずし、オールセラミックインレーをセットして接着し、噛み合わせの調整を確認し、問題なければ治療終了。

オールセラミック治療は保険外治療となりますので治療する歯の本数によっては高額な治療費となることもあります。また、くいしばり等の噛み癖の有無、残存歯数によっては、適応でないこともあります。まずはカウンセリングにてご要望をお伺いします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

鈴木歯科クリニック
bottom of page